MENU
CLOSE
園について
園の魅力
園の仕組み
園の教育
園の歴史
令和7年度 園児募集について
0・1・2歳
0・1・2歳児(乳児部)の生活
プログラム・行事
在園児向け資料
満3・3・4・5歳
満3・3・4・5歳児(幼児部)の生活
未就園の方・入園をお考えの方
子育て支援
“おおきなおみみ”で聞いてみよう!~大豆編~
2018年02月07日
今日紹介したのは、“大豆”です。園の節分で豆まきをした時に使い、今とても身近な食材となっています。 すり鉢とすりこぎできな粉を作る予定が、生の大豆を買ってしまうという間違えを・・・。すると、年長クラスが、「大豆を炒ったら…
2018年02月02日
節分だ!
2018年01月30日
“おおきなおみみ”で聞いてみよう!~大根編~
2018年01月12日
味めぐり「新潟県」
2017年12月25日
☆クリスマスのおやつ☆
2017年12月22日
パパママパワーアップ~門松づくり~
2017年12月12日
“おおきなおみみ”で聞いてみよう!~ブロッコリー編~
3歳児 赤十字社へ
2017年12月07日
年長さんの赤米
2017年11月29日
倉敷 帯江保育園 ♡
2017年11月24日
65歳のお誕生日おめでとう!!
2017年11月16日
「命をいただく」ということ